大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

給食 「大阪産 きくな」 【12月3日】

12月3日(火)の給食献立は、

 ・ごはん
 ・豚肉のしょうが焼き
 ・さつまいものみそ汁
 ・きくなとはくさいのごまあえ
 ・牛乳
           でした。

菊菜(春菊)は、冬が旬の野菜です。
 
今日の給食では、大阪府でとれた菊菜を
使いました!

地域でつくられた農産物を地域で買って使うことを、
地産地消といいます。
給食では難しいこともありますが、
できる限りで、近くでとれたものを取り入れています。

菊菜の写真を持って教室に行くと、
子どもたちは興味を持ってみてくれました。
「また買い物に行ったとき見つけてみてね。」
と伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「地域総合防災訓練その4」 【11月30日】

地域総合防災訓練、5、6年生の防災まち歩き、防災マップ作りの様子です。
まち歩きを通して、危険な場所や避難場所などを調べ、防災マップを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「地域総合防災訓練その3」 【11月30日】

地域総合防災訓練の様子です。
3、4年生は水消火器体験や防災DVD、防災に関するクイズなどにチャレンジしました。また、消防車やレスキュー車、給水車の見学も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「地域総合防災訓練その2」【11月30日】

地域総合防災訓練の様子です。
1、2年生は、防災に関するDVDを見たり、新聞紙スリッパ作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「地域総合防災訓練その1」【11月30日】

今日は土曜授業で地域総合防災訓練がありました。
防災訓練には、東住吉区役所、消防署、警察署、水道局、地域の防災リーダーの方々にご協力いただきました。
まず、地域の防災リーダーと保護者が避難集合場所に集まり、学校に来たのち、地域別に分かれて児童との顔合わせを行いました。
その後は、学年ごとに防災学習をおこないました。
5年生、6年生は地域の防災リーダーや保護者とともに防災まち歩きをし、地域防災マップ作りを行いました。
今日の学習をもとに、ご家庭でも災害に対する備えや避難の仕方についてお話ししていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31