大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
本日の給食
3年生美術作品「ハリガネアート」
3年生女子体育の授業
2年生社会科授業
1年生道徳の授業
2年生美術の授業
夕焼け♪
3年進路学習
中学校集会
中学校集会
学校見学会来校ありがとうございました。
学校見学会始まります
1年生道徳
3年生体育の授業
兵庫県立美術館フィールドワーク〜1年美術・デザイン分野〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緊急連絡
6月16日(日)早朝に大阪府吹田市で警察官が襲撃された事件に関しまして、6月17日(月)の部活動等の朝練習は中止といたします。明日はできるだけ複数での登校を心がけてください。また、本日はできるだけ外出を控えるなど注意してください。
陸上部記録会
15日(土)不安定な天候の中、服部緑地公園陸上競技場で行われた豊中市記録会に参加しました。写真は上から、女子砲丸投、女子走幅跳、男子100m の様子です。
研究授業
現在、本校には教育実習生が来て実習等を行っていますが、教員も研究授業を行っています。1限目、2年B組の理科の授業は、湯浅 大 先生が「電気の世界」の単元で行いました。
実験によって、電流と電圧の関係をグラフに表していきます。電圧を変化させ、その時に流れる電流の値を抵抗器で計測しました。本時の目標:「オームの法則」を理解し数式を使って説明することができたでしょうか。
分野別学習
写真上:スポーツ分野、体操競技の練習です。男子は近畿大会予選、女子は大阪選手権に向けて気合が入っています。
写真中:理工分野2年生は「風車」製作中です。最初の完成者が出ました。
写真下:言語分野2年生、高校の先生による「漢文」の授業です。
分野別学習(芸術分野)
木曜日の午後は分野別学習です。芸術分野1年生は電車乗車のマナー向上ポスターに向けて案を描いています。2年生はレタリングです。3年生は文化発表会で発表となる「アルファベットのアニメーション」の下絵作成です。どの分野もしっかり集中しており、作品完成が楽しみです。
写真は上から1年生、2年生、3年生の授業の様子です。
94 / 144 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:41
今年度:9989
総数:1040250
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/17
45×4【1234】期末懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府立咲くやこの花中学校
大阪府立咲くやこの花中学校ホームページはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度咲くやこの花中学校のあゆみ
運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画
オープンスクール
オープンスクール案内4
オープンスクール案内3
オープンスクール案内2
オープンスクール案内1
学校見学会
学校見学会(12月8日)
学校協議会
令和元年度第2回学校協議会報告書
平成31年度第1回学校協議会報告書
平成31年度第1回学校協議会(4月25日)
その他
文化発表会のお知らせ
学校いじめ防止基本方針
第1回学校説明会のご案内
平成31年度咲くやこの花中学校安心ルール
授業参観のお知らせ
がんばる先生支援事業
平成30年度「がんばる先生支援」申請書
学校説明会
第2回学校説明会
校長経営戦略支援予算
令和元年度校長経営戦略支援予算申請書
携帯サイト