校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

太鼓のリズムで英語を話そう 〜いきいき活動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南アフリカ共和国からジョゼフ先生を招いて英語の体験学習です。まず数字やアフリカの動物を英語で紹介。

何をあらわしているでしょうか? 〜 生徒の力作!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画像は何を表しているでしょう?(答えは下部)

これは「ピクトグラム」と言って、情報を示すために表示される視覚記号(サイン)です。東京オリンピック・パラリンピックで活用されることでニュースでも報道されていますね。

本校では、生徒たちが考え作成してくれたピクトグラムを校内に掲示しています。

みなさんはわかりますか?



↓ ↓ 答え ↓ ↓
画像左 : 音楽室
画像中 : 給食室
画像右 : 図書室

校区巡視

夏休み期間中も校区巡視を実施。
子どもたちの安全を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

FIGHT!! 〜 バスケットボール部

バスケットボール部が、がんばっています!
画像1 画像1

夏休みを利用して…

整理整頓。
そして教室をきれいに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 (小)地域子ども会・集団下校 (中)歯科2次検診(昼休み)
12/12 (小)クラブ活動(最終) (中)プログラミング学習(各学年2時間)
12/13 (小)校外学習4年(科学館)
12/14 休日
12/15 休日
12/17 学期末懇談(45×4)

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応