3年生マナー教室
お辞儀の練習をしています。相手の目を見て「よろしくお願いします」と言い、続いて3m先の床を見るようにして、腰から頭までをまっすぐ下げていきます。そして、体を起こして、再び相手の目を見ます。
この一連の動作が自然にできるように練習をしました。 宇野山先生は、「とてもきれいな姿勢でできています」と、3年生をほめてくださいました。 講師を務めていただいた宇野山先生、主催してくださった大阪都島ライオンズクラブの皆さま、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生マナー教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生マナー教室
3年生は昨日の6時間目に、格技室で大阪都島ライオンズクラブ主催の『マナー教室』が開催されました。
様々な受験を控えた3年生を対象に、毎年行われています。大阪都島ライオンズクラブの皆さんが、区内の5中学校すべての3年生を対象に行ってくださっています。 講師は、宇野山康代先生です。生徒たちは、緊張しながらも楽しく正しいマナーを学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の工事現場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上は体育館前から見たものです。仮設校舎が建っていた場所は、基礎部分も解体され、土で整えられたいます。 真ん中は、管理作業員室前から見たものです。校舎に近いところは、側溝の工事が進められているようです。 下は、新校舎2階から見たものです。グラウンドで全体に敷かれていた大きな鉄板が取り除かれています。いよいよ工事も大詰めに入ってきたようです。 12月5日(木)
皆さま、おはようございます。
今日もよく晴れた冷たい朝になりました。 日の出の時間が遅くなりました。今朝の大阪の日の出の時間は、6時50分です。 昨日は、気温があまり上がらなかったのですが、昼間は陽光が照り付け、風が吹いていなかったので、温かく感じました。冬に風が強く吹くときは、体温が奪われるのでとても寒く感じます。その時の気候によって、体調を整えるのがとても困難になります。 健康を保つのが難しい時期ですが、睡眠時間を十分とって、朝ご飯をしっかり食べて、この冬を乗り越えていきましょう。 ![]() ![]() |