朝の工事現場

 体育館の教官室前から撮影した写真です。

 左は新校舎の左側に朝日が昇ろうとしているところです。右は西校舎の写真です。工事現場には重機がいなくなっています。グラウンドの部分が広く感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景

 マリーゴールドとキンギョソウです。様々な色が目に飛び込んできます。
画像1 画像1

朝の風景

 西校舎の保健室裏にあるボランティア部の畑の写真です。

 上の薄い緑色をしたのが白菜、下の濃い緑色をしたのがキャベツです。大きく育っています。収穫する日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根募金 ありがとうございました。

 生徒会が中心になってより組んできた『赤い羽根募金』へのご協力、ありがとうございました。

 6,878円の募金がありました。ご協力いただき、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1

12月9日(月)

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 今日も冷たい朝を迎えました。放射冷却で気温が下がっているようです。先週末は厳しく寒い日が続きましたが、今週は日中は穏やかな日差しがでるようです。しかし、温度差が大きいです。体調管理には十分ご注意ください。

 写真は、体育館横の桜の木です。残り僅かになった葉が必死で枝につかまっているようです。強い風が吹くと一気に飛ばされてしまいそうです。やがてやって来る春のために、エネルギーをいっぱい蓄えていきます。

 今週も元気に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31