11月9日(土) 『住吉区総合防災訓練』本日土曜授業として、全校生徒が住吉区総合防災訓練に参加しました。 『3年生授業の様子 総合』卒業文集の説明・諸注意を受けて、内容を考えています。 考えがまとまった人から下書きに入ります。 『2年生 総合』来週15日(金)に実施します校外学習「大阪市内フィールドワーク」の事前学習で、自分たちの班が行くところを決定して、タブレットを使用して、地図上で行程を確認しています。 『11月8日 給食献立』●白身魚のフリッター ●スープ煮 ●ブロッコリーのサラダ ●ライ麦パン ●牛乳 『フリッター』 フリッターとは、肉、魚、野菜や果物などに、泡立てた卵白や小麦粉でつくった衣をつけ、低温の油で、色がつかないように揚げた「洋風の揚げもの」のことです。 給食で使用している製品は、白身魚の「ホキ」に、卵を使わない衣をつけた「白身魚フリッター」です。 『11月7日 給食献立』●関東煮 ●あっさりキャベツ ●のりのつくだ煮 ●ごはん ●牛乳 『つくだ煮の由来』 つくだ煮は、大阪佃村(現在の西淀川区佃)で作られていた小魚を煮た保存食がはじまりと言われています。 今は、塩やしょうゆ、砂糖などで材料を煮込んだ料理を「つくだ煮」と呼んでおり、さまざまなつくだ煮が作られています。 |
|