5年生の授業ー理科
5年生の理科では、「ふりこのきまり」について学習しています。
ふりこが1往復する時間は、どんな条件で変わるかを、実験で調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業ー国語
2年生の国語では、名人の紹介をしました。
自分たちのまわりの名人を友だちに紹介するために、「名人しょうかいカード」を作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の授業ー算数
4年生の算数では、小数の大きさの比べ方について、学習しています。
数直線や表を使うなどの考え方が出てきました。 小数を比べるときは、小数点の位置をそろえなければいけません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の授業ー国語
6年生の国語では、「町の幸福論ーコミュニティデザインを考える」について学習しています。
よりよい町を作っていくために、自分たちの考えをまとめ、プレゼンテーションを行う準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。 昨日の雨も上がり、爽やかな天気の中の登校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |