5年生 学習発表会の取り組み
5年生の学習発表会の取り組みです。
タブレットを使って、プレゼンテーション用の資料を作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教師養成講座 現場実習
本日より11月29日(金)までの一週間、教師養成講座から現場実習生が来ます。
主に6年生で実習を行います。 実習生は、職員朝礼であいさつをしたあと、全校朝会で児童に向けてあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教頭先生からは、今週行われる学習発表会のお話がありました。また、朝の欠席連絡が増えています。早寝、早起き、しっかり朝食を取り、健全な生活で健康に気をつけるよう、お話がありました。 最後に地域のソフトボールチームとキックベースボールチームの表彰を行いました。 11月25日(月)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。 今週は、11月30日(土)に学習発表会があります。 子どもたちは、発表に向けての練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小中交流会(教職員交流)
放課後、横堤中学校の先生方にお越しいただき、スポーツを通して教職員の交流会を行いました。
9人制バレーボールで教職員間の絆を深め、これからも横堤地区の子どもたちの健全な育成に努めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |