4年生、お話の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の「お話の会」がありました。お話の会では、4冊の絵本を読み聞かせてくれました。 絵本は、「中をそうぞうしてみよ」「この世界いっぱい」「6この点」「ほしじいたけほしばあたけ」です。 「6この点」の絵本が良かった!と言っていた人もいました。お家でも今日の絵本について、お子さまとお話しをしていただけると幸いです。 1年生、作品鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、作品展でもたくさんの作品を鑑賞しましたが、クラス中でも友だちの作品を見合いっこしていました。 友だちの作品を見る時、4つのポイント「お気に入りポイント」「がんばったポイント」「苦労ポイント」「ここ見て☆ポイント」を意識するように事前の指導がありました。子どもたちは、4つのポイントを大切に一生懸命説明していました。 6年生、租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税務署の方が学校に来て、税の使われ方について学習しました。 税は、私たちの「安全を守る」「健康や生活を守る」「平等な教育を受けられる」ために使われていることを知りました。子どもたちには、生活の中で税の必要性を理解しやすいように、アニメーションで説明してもらいました。 卒業アルバム撮影![]() ![]() 本日、6年生一人ひとりの撮影をしました。 子どもたちは緊張した面持ちでカメラに向かっていました。卒業を前に気持ちが引き締まったことと思います。 PTA人権啓発活動 講演会![]() ![]() 本日、人権啓発活動の講演会が多目的室で行われます。 時刻は、13:30〜15:30です。 まだまだ、参加できます。皆様のお越しをお待ちしています。 |
|