中道フェスタ 7 ハレノヒ音楽会 1
講堂で ハレノヒ音楽会が開かれました。「ふたりゴーシュ」の山下ジュンさんと川端淑恵さんのお2人が、スチールパンとギターを中心にいろいろな楽器を使って子ども達と一緒に演奏をしてくださいました
子ども達も自分の作った楽器で演奏に参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中道フェスタ 6
子ども達が、この後の「ハレノヒ音楽会」で使うマラカスを作っています。ぺットボトルの中に、いろいろな物入れてオリジナルの楽器を作っています。それを使っての音楽会は楽しいに違いありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中道フェスタ 5
運動場で多くの方が、飲食物を手にしてくつろいでおられます。爽やかな風が通りぬける中、休日のひと時を、ゆったりと過ごしておられます。いい時間が流れいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中道フェスタ 4
講堂では他にも、交通安全コーナー・絵手紙づくりコーナー・喫茶コーナーもあります。多くの方のご来校を、お待ちしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中道フェスタ 3
講堂の様子です。人気のバザーはすごい人だかりです。どんどん売れていますが、まだまだ掘り出し物があります。見に来てください。
また舞台では、紙飛行機を飛ばし、距離を測っています。みんな参加しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |