☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

12月19日

画像1 画像1
本日の給食は、「冬野菜のカレーライス、牛乳、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)」でした。

 旬とは、その食品が多くとれる時期のことであり、地方によって多少異なります。
 旬の食品は、値段も安く、栄養価も高く、味も濃く、美味です。
 冬に旬を迎えて収穫される代表的な野菜には、小松菜、大根、ブロッコリー、水菜、きくな、ほうれん草、白菜、れんこんなどがあります。
 今日の給食の冬野菜のカレーライスの中には、だいこん、れんこんがは入っています。
 本日の育和小学は、クリスマスバージョンのラッキー人参の日でした。

R1.12.19(木)5年体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、体育科でとび箱運動をしています。

開脚とびをした後、台上前転に取り組んでいます。手のつく位置やとび箱の台上での前転のコツを学習し、徐々にうまくなってきています。

12月18日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「食パン、アプリコットジャム、牛乳、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト」でした。


 マリネとはフランス語で「浸す」という意味を表します。
 魚や肉などにたまねぎ、セロリ、にんじん、ピーマン、トマトなどの野菜や油、酢、塩、こしょう、マスタード、ワインなどを加えたものをかけて浸した料理のことです。
 油で揚げたものに、マリネソースをかけるとさっぱりとした味になります。
 くさみを抜く効果があるので、魚をマリネにすることが多いです。
 スペイン、ノルウェー、イタリアなどでよく作られる料理です。


R1.12.18(水) わくわく集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年・3年・6年のわくわく集会のようすです。

今日のテーマは「ズームイン!!からズームアウト!!」でした。
スクリーンに映し出されたズームイン画像を見て、班ごとに話し合って考えていました。

12月17日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯、牛乳、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、焼きかぼちゃ」でした。

 ずいきはさといもの葉柄(葉についている茎のような部分)のことです。
 干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させてつくります。
 干しずいきは、昔から保存食としてつくられてきました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/25 終業式

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より