11月21日(木)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。 今日も元気に登校できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ごはん あかうおのしょうゆだれかけ みそ汁 きんぴらごぼう 牛乳 です。 きんぴらごぼうに入っているごぼうのように、噛みごたえのある食べ物を食べると、唾液の分泌が促され消化がよくなります。 また顎や顔の筋肉や骨を動かすことにより、顎の発育が促されたり、味覚が発達したりします。 虫歯の予防や認知症の予防も期待されます。 5年生 出前授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学習を大切に、まず身近にできるこれからの食生活から見直していきましょう! 5年生 出前授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪の農業について、野菜クイズを交えながら、分かりやすくいろいろ教えていただきました。 1年生の授業ー算数
1年生の算数では、タブレットを使ってひき算の練習をしています。
1年生もタブレットを自由に使うことができるようになりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |