R1.12.24(火) おはなし会カラフルBOOKちゃんの皆さまによる絵本の読み聞かせです。昼休み、天気も良く外遊びをしている児童が多く、集まりが少なかったのですが、徐々に増えてきて熱心にお話を聞く姿が窺えました。 R1.12.24(火) 外国語活動 6年6年生の子どもたちは、メモに映像を見ながらヒヤリングして分かった言葉を書きとめていきました。 12月24日の給食「プリン」は、「プディング」が変化したもので、鶏卵や牛乳、砂糖などを混ぜ、蒸したり、オーブンで焼いたりして作る洋菓子のことです。 日本には菓子の「カスタードプディング」が伝わり、それが変化して「プリン」とよばれるようになりました。 今回の給食では、鶏卵、牛乳、クリーム、砂糖を加えて蒸し焼きにしたプリンが登場すします。水と砂糖を褐色になるまで煮つめたカラメルソースも給食室で作っています。 R1.12.24(火) 登校のようす本校では、今のところインフルエンザや風邪の流行も少なく、子どもたちは今日も元気に登校班で集団登校しています。玄関前の創立100周年の記念碑に「つよい子」と刻まれていますが、これからも「つよい子」をめざしチャレンジ精神で頑張ってほしいです。 さて、明日は予定どおり「2学期終業式」を講堂にて行います。なお、午前11時頃の下校となりますのでよろしくお願いいたします。 12月23日の給食かぜは、おもに空気中に漂っているウイルスが鼻やのどなどから体内へ入って増殖することで発症します。 かぜを予防するには、栄養バランスの整った食事をして免疫力を高め、かぜのウイルスを寄せつけないようにすることが重要です。 特に、たんぱく質とビタミンA、ビタミンCを十分に摂取します。 たんぱく質は、体を温め、寒さに対する抵抗力を高めるます。 ビタミンAは、のどや鼻などの粘膜や皮膚を健康に保ちます。 ビタミンCは、免疫力を高めて、かぜをひきにくくする効果があります。 うがいや手洗いの習慣をつけることや睡眠を十分にとることも大切です。 |
|