理科の時間![]() ![]() ![]() ![]() 「質量保存の法則」について、班ごとで「主体的で対話的な深い学び」を展開しています。 話し合ったまとめを、しっかり発表してください! 近づく文化祭
文化祭が来週にせまってきました。
放課後の取り組みも佳境に入り、熱を帯びています。 学級、学年が一つになって、よい作品作りを! ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ピリ辛丼に、中華スープ。 黒豆も付いています。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筆ペンを使って、練習し、いよいよハガキへの清書です。 緊張しますね。 英語の授業です。 C−NETのマイケル先生も入って、主体的な学びの展開が行われています。 2年 学年集会![]() ![]() 今朝は、「メラニアンの法則」、第一印象の大切さについてお話がありました。 朝の表情とあいさつが、相手に好印象を与えます。 ![]() ![]() |
|