校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

オリエンテーリング

今日はオリエンテーリングです!
心配されたお天気も大丈夫そうです!
みんな、遠足の準備をして登校しましょう!!

昨日の児童集会では、今日に向け各班で最後の打ち合わせ。
班長中心にどの班もしっかりと話し合いができていました。
班全員で力を合わせ、ゴールを目指してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン

10月10日の給食のメニューは

牛肉のカレー風味焼き
トマトのスープスパゲティー
きゅうりのピクルス
そして、かぼちゃパン

かぼちゃといえばハロウィン!
給食室はハロウィンムードでいっぱいです。

ラッキーにんじんもカボチャ型!
さあ、誰のおかずに入っているか楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老大会の練習(2年生)

12日(土)新庄小学校で敬老大会が行われます。
その敬老大会で2年生がダンスを披露します。
運動会が終わってから、出演メンバーは練習に励んでいます。

とってもかわいくて、練習を見ているだけでワクワクします。
本番が楽しみです。

※敬老大会が予定されている日に台風が上陸しそうです・・・
 中止など連絡は出演メンバーには明日中にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム

画用紙を使って、かぼちゃのおばけを作りました。
「折る」・「切る」の作業を丁寧に進め、飾りつけを工夫し、個性あふれる作品を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワンツーペア おもちゃランド!(2年)

 1年生を招待して、おもちゃランドを開きました。遊び方や作り方を説明したり、やさしく声をかけて教えてあげたりと、お兄さんお姉さんらしい姿をたくさん見せてくれました。学級で、2年生だけでするおもちゃランドも楽しかったけれど、ワンツーペアのおもちゃランドも、笑顔がいっぱいの楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業(〜1/6)
徴収金振替日
12/27 学校閉庁日