運動会の練習(全体練習)
1時間目に運動会の全体練習が行われました。はじめに入場行進の練習をした後、開会式の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 24日の給食
〇今日の給食
ちくわのいそべあげ、鶏肉と一口がんもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳 〇しっかり手を洗おう! 私たちの手には、目に見えるよごれのほかに、目には見えない細菌やウィルスがたくさんついています。 しっかりと手を洗い、よごれや細菌、ウィルスを洗い流しましょう。 〇クイズ その食材がおいしくて栄養たっぷりの時期のことを何というでしょう。 1.しゃん 2.しゅん 3.しょん 〇23日のこたえ 1.くき でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(1年生)
八幡屋公園多目的グランドで1年生が、かけっこの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 23日の給食
〇今日の給食
かつおのガーリック焼き、鶏肉とじゃがいものスープ、グリーンアスパラガスのサラダ、レーズンパン、牛乳 グリーンアスパラガス グリーンアスパラガスは、緑黄色野菜の仲間です。 カロテン(ビタミンA)やビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を豊富に含みます。 〇クイズ グリーンアスパラガスは、植物のどこをたべているでしょうか。 1.茎(くき) 2.葉(は) 3.実(み) 〇22日のこたえ 1.けずりぶし でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習
朝の児童集会で運動会の歌と校歌を歌う練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|