朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の工事現場の様子です。

 上は体育館前から見たものです。仮設校舎が建っていた場所は、基礎部分も解体され、土で整えられたいます。

 真ん中は、管理作業員室前から見たものです。校舎に近いところは、側溝の工事が進められているようです。

 下は、新校舎2階から見たものです。グラウンドで全体に敷かれていた大きな鉄板が取り除かれています。いよいよ工事も大詰めに入ってきたようです。

12月5日(木)

 皆さま、おはようございます。

 今日もよく晴れた冷たい朝になりました。

 日の出の時間が遅くなりました。今朝の大阪の日の出の時間は、6時50分です。

 昨日は、気温があまり上がらなかったのですが、昼間は陽光が照り付け、風が吹いていなかったので、温かく感じました。冬に風が強く吹くときは、体温が奪われるのでとても寒く感じます。その時の気候によって、体調を整えるのがとても困難になります。

 健康を保つのが難しい時期ですが、睡眠時間を十分とって、朝ご飯をしっかり食べて、この冬を乗り越えていきましょう。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなと白菜のごまあえ、ご飯、牛乳、という献立です。
 具だくさんので、彩りも味のバランスも良く、今日もとても美味しい給食でした。ごちそうさまでした。
 

放送部

 放送部は、お昼の放送を行っています。

 新しくなった放送室で、昼食時間に音楽を流してくれています。放送部の人たちもとっても気持ちよく活動ができているようで、おもわずピースサインを出していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤い羽根の募金活動が行われています。

 登校時に募金箱を持った生徒会の人たちが活動をしています。

 どうぞ、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31