吹田市で発生した拳銃強奪事案について
吹田市で昨日発生した拳銃強奪事案ですが、先ほど、容疑者の身柄が確保された旨の報道がありました。
したがいまして、昨晩にお知らせしたとおり、7時の段階で容疑者が確保されましたので、本日は通常通りの授業を行います。
【お 知 ら せ】 2019-06-17 07:00 up!
吹田市で発生した事案に伴う措置について
報道発表もされていますが、16日早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、本市といたしまして、明日、17日(月)については以下のような措置をいたします。保護者の皆様におかれましては、各家庭での子どもたちへの安全確保のご協力をお願いいたします。
☆午前7時の段階で、犯人が捕まっていない場合
児童の登校は見合わせます。自宅で安全を確保しつつ、待機させてください。
☆午前9時の段階で犯人が捕まっていない場合
終日、臨時休業措置とします。いきいき活動もありません。
★午前7時から9時までの間に、犯人が確保された場合、
別途、メールやHP等で登校時刻等を指示します。
犯人が逮捕されず、臨時休業等なった場合は、教職員も分担して、日中の校下巡視を行いますが、不要不急の外出は控え、しっかりと施錠するなど、自宅で安全に過ごすことができるように各家庭での対応をお願いします。
なお、18日(火)以降の措置については、改めて連絡いたします、保護者メール配信ならびに学校WEBページを定期的にチェックするようにしてください。
【お 知 ら せ】 2019-06-16 22:30 up!
3年生 図書館見学
少し汗ばむ陽気の中、みんなで福島区図書館まで
行ってきました。
道中、他の通行人に気配りをすることができたり
列が広がっているときには注意しあうなど
成長が見られました。
今回は開館前の貴重なお時間をいただいて
図書館の仕組みや蔵書のことについて
説明していただきました。
中には図書館に何度も来たことがあるという児童や
お菓子の本を見つけて
「これ作ってみたい!」という児童など
それぞれに図書館を堪能していました。
【学習活動】 2019-06-14 11:49 up!
2年生遠足 その14
標高4.5m、日本で2番目に低い山(残念ながら、2014年に1番ではなくなってしまいました)の頂からの「ヤッホー」です。
【学校行事】 2019-06-11 12:46 up!
2年生遠足 その13
【学校行事】 2019-06-11 12:36 up!