学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
家庭科クラブ
クリスマス会
終業式
冬休み前の大清掃
募金を届けました
グローバル人材育成事業3
今日の給食
今日の給食
絵の本ひろば 沢山の参加ありがとうございました
2年生 校外学習全体発表会
1年生 道徳
今日の給食
税の作文 表彰式
今日の給食
今日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
野外炊飯
野外炊飯場に移動して、活動が始まりました。施設の方の説明を全員で聞いてから、各班に分かれます。
献立は、ご飯・豚汁です。
米とぎ、野菜洗い、野菜切りからです。
美味しくできるかな〜?
まだまだ
ようやく味噌投入!の班もあれば、鍋がなかなか煮立たず、薪も尽きてきて、火にくべる木っ端を拾い集める班も。
美味しい豚汁までの道のりは、なかなか遠いですね〜。
朝食
朝ごはん、夕食同様、みんな、もりもり食べています。
今日は、この後、野外炊飯してたらふく食べます。
水筒
朝夕の全員の水筒へのお茶入れ。結構な作業です。
おはようございます
6時30分起床。
いい天気です。
昨夜はほぼ時間どおりに寝たおかげで、ほとんどの生徒は起床時間にきちんと起きて、寝具の整理、洗面をしています。
この後の予定は、朝食、荷物の整理、野外炊飯。そして退所です。食べることにかかりきる一日です。
102 / 119 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
110 | 昨日:76
今年度:63621
総数:707484
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
友渕中学校 部活動指針
平成31年度 第2回学校協議会実施報告書
学校のあゆみ3(中学3年生統一テスト)
学校のあゆみ2(中学3年生チャレンジテスト)
学校のあゆみ1(全国学力・学習状況調査)
学校いじめ防止基本方針
運営に関する計画
友渕中学校 学校安心ルール
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
文書
1月 行事予定
インフルエンザ出席停止期間について
12月 行事予定
11月 行事予定
10月 行事予定
9月 行事予定
8月 行事予定
7月 行事予定
6月 行事予定
5月 行事予定
みやこ塾からのお知らせ
2019年度 4月 行事予定
携帯サイト