校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 1/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

体育大会 2年生 学年練習

 2年生は5限、6限と体育大会 2回目の学年練習を行いました。
 天候が不安定で心配されましたが、雨に降られることもなく、予定通りの練習と2年生学年種目「ムカデリレー」を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ゴーヤチャンプル、厚揚げの生姜醤油かけ、すまし汁、ご飯、牛乳、かつおけずりぶし です。

 ゴーヤチャンプルー : 「チャンプルー」とは沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材を炒めた料理です。
 もやし(マーミナー)を主材としたマーミナーチャンプルーもありますが、今日の給食は「夏野菜の王様」と言われる にがうり(ゴーヤ)を使ったゴーヤチャンプルーです。
 

体育大会 3年生 学年練習

 本日、体育大会に向けて3年生の学年練習を行いました。

 朝の雨の影響で、グランドが使用できず、武道場でのクラスごとの練習となりました。

 3年学年演技「南中ソーラン」です。

 武道場に元気いっぱいの大きな声が響いていました。

 水分をとりながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、牛丼、とうがんの味噌汁、大福豆の煮もの、牛乳 です。

 大福豆(おおふくまめ)の栽培 : 大福豆はいんげん豆の一種で、北海道の胆振(いぶり)地方や北見地方で栽培されている品種です。
 つるは 3メートルくらいまで伸びるため、支柱を立てて、つるを巻きつけて栽培します。収穫は、おもに9月頃です。
 
 

7月1日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、黒糖パン、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、牛乳 です。

 食事の場にふさわしい話題を工夫しよう。
 給食時間は友だちや先生と話しながら食事をすると、美味しく感じられます。また、和やかで楽しい雰囲気の中で食事をすることは、食物の消化吸収を助けます。
 食事の場にふさわしい話題を工夫しましょう。

 ・みんながわかる楽しい話をしよう。
 ・うれしい話や楽しい話をしよう。
 ・声の大きさに気をつけよう。
 ・人が嫌がるような話はやめよう。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/5 ニューイヤーファミリーコンサート(区民センター)
1/7 始業式

学校評価

学校だより

運営に関する計画