令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
10月18日(金)の献立は、

ピリ辛どんぶり
中華スープ
ソフト黒豆
牛乳

でした。

3年生校外学習(スーパーマーケット)

3年生の社会科では、「店ではたらく人」という単元で、スーパーマーケットに焦点をあてて学習を進めています。
17日(木)は、教室で学習したことの総まとめとして、実際に阪急オアシス野田玉川店にお邪魔して、店長さんからお店の工夫や秘密など、たくさん教えていただきました。普段は見ることのできないバックヤードにも入れていただきました。

お客さんに喜んでもらうために、いろいろな工夫がされていることを改めて発見できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育(マット運動)

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて様々な技に挑戦していました。

タブレットを使って、体の動きを撮影すると

客観的に自分の体の動きを把握することができます。

また、技に入る前に開始の合図や終わった後のポーズも

忘れずとれていました。

委員会発表(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は図書委員会の委員会発表でした。

本を借りるときのルールやこれからのイベントのこと等

わかりやすくプレゼンしていました。

他の委員会も同じように1年を通して

どんな活動をしているのか発表したり

校内で様々な取り組みをしたりしています。

2年校外学習その7

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな遊びパート2は、ジャンケン列車です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31