今日の給食今日の給食は、食パン、いちごジャム、鶏肉と夏野菜のソテー、押し麦のスープ、すいか、牛乳でした。 鶏肉と夏野菜のソテーには、夏が旬の赤ピーマンを使用しています。 赤ピーマンは、緑色のピーマンが、赤くなるまで熟してから収穫したものです。 日光をたくさんあびて育つため、緑色のピーマンにくらべて、ビタミンCやカロテンが2倍以上ふくまれています。 すいか 水分を多くふくんだスイカは、夏の暑い時期に水分補給としても効果的な食べ物です。 給食では、1つのすいかを64等分にきりわけます。 今日、堀川小学校では、13玉のスイカを、調理員さんが切り分けてくれました。 七夕まつり
7月7日
大阪天満宮では「七夕まつり」が行われました。本校の児童が織姫・彦星に扮して商店街をパレードし、境内のステージで感想を聞かれました。よい思い出になったでしょうね。屋台から美味しそうな匂いもただよってきます。おもちゃやゲームで楽しむ人もいました。夜はライトアップされた「茅(ち)の輪」くぐりが幻想的でした。 これから堀川の町は天神祭など多くの人でにぎわう季節を迎えます。伝統的な地域行事を大切にしたいですね。また周囲の安全にも気をつけて楽しみましょう。 今日の給食今日の給食は、ごはん、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの甘酢あえ、ツナっ葉いためでした。 オクラは、夏が旬の野菜です。 写真は、調理員さんが、オクラを水槽であらってくれています。 ≪クイズ≫ 今日、堀川小学校で使ったオクラは、何本でしょう? (1)80本 (2)300本 (3)1200本 こたえは… (3)の1200本。 調理員さんたちが、全部、包丁で切ってくれました。 オクラには、 目の健康を守り、ねんまくをじょうぶにするカロテン、病気やケガに負けない体をつくるビタミンⅭが多くふくまれています。 ビタミンB1,カルシウム、食物せんいもふくまれています。 6年非行防止教室
7月2日(火)に6年生対象の非行防止教室がありました。天満警察の方から、夏休みの安全な過ごし方やインターネットに潜む危険性、SNSによるトラブルなどについて教えていただきました。
地域別児童会
7月3日
5時間目は同じ地域に住む児童同士が集まり、安全な生活が送れるように地域の危険個所について話し合いました。6年生は1年生を教室まで迎えに行ったり、低学年の児童の手を引いて安全に集団下校するなどお世話してくれました。これからも宜しくね。 |
|