運動会、午後からの開始時刻について

9月29日(日)

 運動会、午前の演技が終了しました。
 午後の部は、12時50分
になります。
 子どもたちの水筒の中身が少なくなっているので、昼から水筒の補充をお願いします。

運動会、開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(日)

 開会式が始まりました。
 子どもたちからは、練習の成果を発揮しようとする態度が見られます。

運動会の準備が完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月29日(日)

 朝から運動会の準備を行いました。
 予定通り、9時から運動会を開会します。

本日の運動会について

9月29日(日)

 本日は、運動会を行います。

 開門時刻:8時15分
 開会時刻:9時より


 プログラムは、お手紙の通り
「特別プログラム」
です。
 昼食は、プログラムの進行状況から判断します。
 お弁当のご用意をお願いします。

6年生、運動会前日

画像1 画像1
9月27日(金)

 6年生が運動会最後の練習をしました。そこでは、5年生が6年生の団体演技「集団行動・表現運動」の練習を見学していました。
 6年生は、今までの小学校生活に対しての思いがあふれていました。5年生は、6年生の立派な姿に見とれていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式、ベルマークの日
始業式,島屋安全の日,給食開始,ベルマークの日
1/8 島屋安全の日、給食開始
6年発育二測定、ベルマークの日
発育二測定(6年) 、ベルマークの日
1/9 5年発育二測定、PTA役員会
1/10 4年発育二測定、ごみ0の日
給食費振替日