12月26日(木)冬休み1日目

 皆さま、おはようございます。

 今日は、生徒にとっては、冬休みの初日です。

 小雨が降っています。上は、西校舎4階から見た東の空です。下は、西校舎屋上から見たものです。

 雲に覆われて、太陽が雲の影に隠れています。今日は、一日中雨が降るそうです。冷たい日になりそうです。お体には十分気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会

 2年生は、体育館で学年集会をしています。

 卯野先生が、おうちでの学習の仕方についてお話をしています。

 こちらもみんな真剣にお話を聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生学年集会

 終業式の後、学年ごとに集会を行いました。

 3年生は、格技室で最後の学年集会を行いました。

 丸尾先生が身だしなみについて、お話をしています。生徒たちは自分でチェックをしています。みんな真剣です。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 山川先生からは、冬休みの諸注意。五月女先生からは健康についてのお話がありました。

 1月7日(火)の始業式には、元気な姿を見せてくださいね。

終業式

 校長からは、2学期を振り返ったお話をしました。特に、大規模工事が行われている中で、生徒たちが本当によく頑張ってくれたことに、感謝しました。

 また、今年の出来事を振り返る中で、7月の水泳ワールドカップ200m女子バタフライの表彰式のことをお話ししました。金銀銅メダルを獲得した3選手が手のひらを観客(カメラ)の方に向けました。すると手のひらには、「IKEE ♡」「NEVER GIVE UP」「Rikako ♡」と、書かれていました。病気療養中の池江選手にエールを送る内容でした。今まではライバルだった池江選手が「今、この大会には出場していない」ことをうけて、急遽3選手がこのような池江選手を励ます行動に出たそうです。とても心温まる場面でした。私たちも学校生活の中で、「お互いに支えあう集団」でありたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31