5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で、沖縄の文化や歴史、伝統について調べ、新聞にまとめたり、粘土でシーサーを作ったりしています。それぞれ課題をもって取り組み、興味深い新聞ができています。

6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 YMCA国際学校のペトロス先生と英語の学習をしました。ハロウィンに関連した英単語の学習をしたあと、「Typhoon Game」でハロウィンに関連した英語での質問に答えるなどの活動に取り組みました。ペトロス先生の英語をしっかりと聞き取り、素早く答える姿が多くみられました。

全校遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電車の遅れにより長居公園への到着が遅くなった影響で、オリエンテーリングの時間が短くなりました。限られた時間の中、なかよし班で協力して楽しそうに各ポイントを回っていました。互いに声をかけあいながら活動している姿がたくさん見られました。昼食や昼食後の時間も楽しくなかよし班の友だちと過ごすことができました。
 午後からは低・中・高学年にわかれて活動しました。予定より短い時間ではありましたが、楽しく過ごすことができました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングを終え、班ごとにお弁当を食べています。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし班でオリエンテーリングをしています。各ポイントでの課題に協力して取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 児童集会なし 給食開始 発育測定56年 C-NET
1/9 1〜4年生は2:45下校 委員会・代表委員会  発育測定34年
1/10 給食費口座振替日 発育測定12年

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール