これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

令和元年 修学旅行 其の二十四

楽しかった民泊もタイムアウト!
各家庭に送ってもらい、白浜海岸にて、生徒の司会で退村式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の二十三

中には朝食中のお家も!
朝からガッツリ言ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の二十二

各家庭でポーズも各三様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の二十一

浜辺では、家族のとの親交を深めるだけで無く、何家族かが集まれば子ども達で遊びが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の二十

家族の方に大切にされたんだなぁとどんな言葉より、満面の笑顔が証明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 第5回実力テスト(3年2限まで) カンボジア学生との交流会(1年生) 1・2年生時間割変更あり
1/9 3年第5回実力テスト(3年3限まで) 12年大阪府チャレンジテスト              (2年5科1年3科) 1年大阪市チャレンジテストPlus45限(社理)
1/10 給食費口座振替日    生徒専門委員会 3年生校長面接 3学期時間割開始