部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
明日(1/8)の天候悪化時の対応について
12月25日(水) 終業式
12月24日(火) 生徒会募金活動
12/16(月) 漢字検定表彰
12月14日(土) 男子バスケットボール部
12月12日(木) 1年生進路学習
12月12日(木) 1年生進路学習
12月12日(木) 3年生進路学習
12月12日(木) 2年生球技大会
12月12日(木) 2年生球技大会
12月12日(木) 2年生球技大会
12月12日(木) 生徒会募金活動
12月9日(月) 全校集会より
12月8日(日) 『大阪市いじめを考える中学生フォーラム』
12月5日(木) 2年調理実習
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月19日(金) 2年生学年集会
生活面、健康面、学習面の話を2年生の学年の先生からお話がありました。学年主任の先生からのお話では、「1学期を短く感じた人?」という問いに、ほとんどの生徒が手を挙げていました。職場体験や学習等、いろいろな面で熱心に取り組んだ結果だと思います。
夏休みも気を引き締め、事故や事件には気をつけて、自分を大切にしましょう。
7月19日(金) 1年生学活の様子
1年生は今日の学活の時間に、体育委員が中心となって話し合い、水泳大会のメンバー決めをしました。
写真は1年3,5組の様子です。
7月18日(木) 連絡
本日から7月25日まで本校の中央階段は壁の塗り直しがあり使用できません。本校にご来校の際は西階段または北階段をご使用ください。
7月18日(木) 生徒会活動
今日の放課後、生徒会の生徒たちと校長先生が学芸発表会の打ち合わせをしました。今年は本校創立40周年、生徒会、学芸実行委員、そして在校生徒たちがすばらしい学芸発表会にしようと活動しています。今後の活動についてもアップしていきます。
7月18日(木) 大清掃 続き
54 / 103 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:82
今年度:35931
総数:553585
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/7
始業式
給食 ×××
1/8
3年 実力テスト
給食 ○○×
1/9
3年実力テスト、1・2年 チャレンジテスト
給食 ○○×
1/10
給食 ○○○
1/13
成人の日(祝)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
西淀川区・災害時の避難場所
西淀川区防災マップ
警戒レベルによる避難情報の発信
大阪市の警戒レベルによる避難情報の発信
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
校区小学校
大阪市立佃小学校
大阪市立佃西小学校
西淀川区役所
マイナンバーカード
窓口
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31(令和元)年度 運営に関する計画(年度当初)
進路通信
進路通信第3号
進路通信第1号
ほけんだより
令和元年度 11月 保健だより
令和元年度 10月 保健だより
令和元年度 9月 ほけんだより
令和元年度 夏休み ほけんだより
令和元年度 7月 ほけんだより
令和元年度 6月 ほけんだより
令和元年度 5月 ほけんだより
平成31(令和元)年度 4月 ほけんだより
その他・コロナ感染症など
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
携帯サイト