はじめに、吹奏楽部の表彰がありました。12月28日のアンサンブルコンテストで見事金賞を受賞しました。2月には大阪代表として大会に参加します。おめでとうございます!
引き続き、以下のとおり先生方からお話がありました。
先生方のお話(要約)
<校長先生>
皆さんの元気な姿を見ることができて幸せです。中には大変な思いをして登校してくれている生徒や今はまだ登校できない生徒もいますが、引き続き安心できる学校運営に努めてゆきたいと思います。さて、皆さんは2学期の終業式にお見せした動画のことを覚えていますか。「宿命は変えられないけれど運命は変えられる」という話です。3年生は受験がありますが、1、2年生も明後日にチャレンジテストがあります。ぜひ、自分の運命を変える大きな一歩を踏み出して欲しいと思います。
<生活指導関係>
人の頑張る姿を見て自分も頑張る。学校の中には頑張っている友達がたくさんいます。なかなか自分で頑張る気がおきない人は、回りの友達の姿勢に学び自らを奮いたたせて欲しいと思います。
<保健関係>
例年どおりだと、これからインフルエンザが流行します。傾向としては、学級単位で一気に感染が広がります。皆さん一人ひとりが体調管理に注意し学級単位で感染予防(うがい手洗い、部屋の喚起など)などに努めて欲しいと思います。