いじめについて考える日児童朝会では校長先生から「自分が楽しいと思っていても相手は嫌な思いをしていることがある。自分の思いだけでなく相手の気持ちも考えて楽しい学校生活を送ろう」とお話しがありました。 その後、各学級でも子どもたちといじめについて話し、共に考える機会としました。 榎並小学校にパッカー車が来た!(4年生)見たことはあるけど、じっくり見るのは初めて。そんなパッカー車に子どもたちは興味津々!パッカー車には緊急停止ボタンが3つもあることはご存知でしたか?パッカー車の機能や、ごみを集める工夫、きまりなどについてたくさん教えてもらいました。そして3時間目は多目的室で映像や本物のごみなどを使って、ごみの分別方法について勉強しました。実際にごみを種類ごとに分けてみるけど、難しいことばかり。身近だけど、知らないことがたくさんあって新鮮な気持ちでした。 今回の学習で、子どもたちは分別が必要なこと、そして楽しくできることを学べました♪またお家の方でも実践できればいいですね! 学校協議会今後もたくさんの方々にご協力をいただきながら、さらに素敵な榎並小学校を目指して尽力していきたいと思います。 ぞうきん贈呈式地域の方から、榎並小学校を美しくしてほしいという願いを受け取った児童は、感謝の思いと、榎並小学校をきれいにしようという意欲を伝えました。 委員会活動発足
4月15日(月)に委員会活動が発足しました。5・6年生が9つの委員会(放送・図書・広報・環境・給食・健康・運動・集会・運営)に分かれ、学校の様々な役割を担います。
初回は役割分担と仕事内容の確認をしました。委員長・副委員長に立候補するなど、委員会活動に積極的に取り組もうとする姿が見られました。 |