3年実力テスト 1,2年チャレンジテスト
明日、1月9日(木)は3年生は「実力テスト」、2年生は「チャレンジテスト」、1年は「チャレンジテスト+チャレンジテストplus」です。
3年 1限:数学 2限:英語 2年 1限:国語 2限:社会 3限:数学 4限:理科 5限:英語 1年 1限:国語 2限:数学 3限:英語 4限:社会 5限:理科 持ち物で、筆記用具だけではなく直定規とコンパスも要ります。 普段の学習の成果を発揮します。 どんなハンバーガーになるかは自分が決める![]() ![]() 今日の給食 1月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立 ポトフ、カレーソテー、桃のグラフティー、パン、牛乳 ポトフ(pot au few) フランスの家庭料理の一つで、肉や野菜や香草を煮込んだスープのことを「ポトフ(pot au few)」といいます。煮込んだ肉と野菜スープを一緒に食べます。 給食では、牛肉とウィンナー、じゃがいも、キャベツ、ニンジン、パセリを使っていました。 3年 第5回実力テスト
本日(1/8)、明日(1/9)の2日間、3年生は実力テストです。
本日は、社会、国語、理科を行いました。明日は数学と英語です。 今までの学習の成果をしっかり発揮できたらと思います。
|
|