家庭科部の調理実習 7・12
家庭科部の活動です。
今日は、フレンチトーストを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者懇談会 7・11〜18
一学期末の懇談が、昨日から始まりました。
3年生は、進路懇談を兼ねています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎解体工事 7・12
12日(金)の朝の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学年集会 7.12
柏木先生からのお話でした。
一学期最後の集会ということから、 「4月にはできていたのに、最近はできてないということが、 あるのでは、ないでしょうか。初心に戻って、考えてみる必要が あります。」と、いうような内容でした。 ![]() ![]() 2年 学年集会 7・11
塚脇先生からのお話でした。
「タイミング イズ マネー」ということばがあります。 その意味は 「何かをするときには 良いタイミングや 適切な瞬間というものがある。」ということです。 色々な活動の中での、自分の行動をふり返ってみましょう。 また、生徒会からの連絡もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|