お正月こんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世の中ではお正月料理の時期は過ぎましたが、昨日から始まった学校の給食では、今日が「お正月こんだて」の日でした。サンプルケースの装飾と献立の装いが実によくマッチしています。もしかしたら子どもたちには馴染みのない食材もあったかもしれません。ですが、給食の時間が、楽しさと美味しさを感じることに加えて、食文化に触れる機会になればいいなとも思います。
 

おはようございます

朝7時の時点で、防風警報等は発令されておりませんので、今日は普段通りの登校となります。雨や風が強いので、くれぐれも安全に注意して登校してください。

明日の天気にご注意ください!

 明日の天気について、次のような予報が出ています。
明日8日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。
 明日の朝7時の時点で、防風警報や暴風雨警報、特別警報、災害発生の恐れ「警戒レベル3」「警戒レベル4」が出ている場合、学校は臨時休業となります。
 朝のニュースや天気の情報にご注意ください。また、天気が荒れることが予想されます。くれぐれも安全にお気をつけください。

3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年 明けましておめでとうございます。今日から3学期スタートです。みんな、どのような冬休みを過ごしたのでしょうか。きっと、楽しい思い出がいっぱいできたのではないでしょうか。
 3学期もいろいろな事にチャレンジして、「できた!わかった!」をたくさん体験してほしいものです。寒さに負けず、がんばりましょう。

トップアスリート夢授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「トップアスリート夢授業」の日でした。
 一流のスポーツ選手とのふれあいや実技体験を通して、運動することの楽しさや、協力したり工夫したりして活動することの大切さを学ぶ取り組みです。
 今日は、新体操の日本代表として大活躍された四宮 友加里さんと、高校の部活動に励んでいらっしゃる浦山さんをお招きしての授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより けやき

お知らせ

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール

がんばる先生支援