『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

4年生 社会見学4

放水訓練の様子です。火災箇所が遠いときと近いときで放水される水の幅が違います。
このあとは施設の見学をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 社会見学3

学校を代表して、岸本先生も着替えました。装備も防護衣も大変重かったそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 社会見学2

出動時に着衣する服装一式と、実際に着替えたところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 社会見学

本日4年生は、社会見学で生野消防署に来ています。これから様々な緊急車両や施設内を見学させていただきます。
画像1 画像1

音楽鑑賞会2

森のくまさんの合唱の様子です。このあと、くまさん役に岸本先生が登場し、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 児童集会
講談社出前授業1・2年
発育測定5年
国際クラブ
1/10 発育測定4年
1/13 成人の日
1/14 発育測定3年
委員会
1/15 発育測定2年