◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

生徒議会


今月4日は生徒議会でした。
先ずは先日行われた各委員会、学年の報告が行われました。
委員会も後期になり、メンバーもすっかり一新されました。
各学年目標は、3年生は進路について、2年生は来年のチャレンジテストにむけて、1年生はチャイム着席を意識する。という目標を掲げていました。
委員会からは体調管理や健康意識についての目標が多かったです。
正門前掲示板等に目標を貼っています。
意識して、目標達成にむけて取り組んでいきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪マラソンボランティア 其の二


 35km地点は最もキツい地点で、給水ボランティアとしてランナー達を応援しサポートできました。
 活動中は、沢山の参加ランナーから『ご苦労様』『ありがとう』と感謝の気持ちをいただき、参加した生徒たちも自尊感情が高まり、達成感や成就感が醸成され、素晴らしいボランティアの取り組みとなりました。
 次年度も積極的に学校として、取り組んでいきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪マラソンボランティア 其の一


 12月1日、師走に入って最初の社会貢献は、大阪マラソンでの給水ボランティア。
朝8時すぎから大池中学校の校庭には、大池中学生22名含めて、他のボランティア総勢200名近くが集合しました。校舎は大会中の参加者トイレとしても解放しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生実験


 先週、1年生の理科ではワインの蒸留の実験を行っていました。
生徒たちはワインは火がつく。と思っていたようですが、マッチの火を近づけると火がつかないことに疑問を持っていました。
 お酒はエタノールを含んだ混合物です。加熱をすると沸点の違いからエタノールと水に分けることができます。
ワインを一度気体にし、冷やして再び液体に戻し、試験管3本に集めることができました。
この3本の中身は何が一番多く含まれているかを調べるため、最後に、火を近づけました。
火がついた試験管はアルコール、つかなかったのは水が多く含まれていることを理解していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御幸森もちつき大会 其の二


飾り付けが一段落し、もち米が炊き上がったところで、今度はつき手として、活躍しました。つき上がったお餅は、公園に建てたテントで販売されます。
 生徒にとっても、もちをつくというのは、昨今ではなかなか経験できないものです。ボランティアと言えども、良い経験をさせてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3年第5回実力テスト(3年3限まで) 12年大阪府チャレンジテスト              (2年5科1年3科) 1年大阪市チャレンジテストPlus45限(社理)
1/10 給食費口座振替日    生徒専門委員会 3年生校長面接 3学期時間割開始
1/13 成人の日
1/14 OT
1/15 駅伝大会事前健康診断  13:30〜 3年生校長面接