12/20 タグラグビー(5年体育)
腰の左右に「タグ」をつけたボールを持ったプレーヤーが、ゴールを駆け抜けると「トライ」となり、得点が入ります。相手チームはボールを持ったプレーヤーの動きを止めるために、「タグ」を取ります。「タグ」を取られたプレーヤーは動きを止め、横または後ろにいる仲間にパスをしていきます。動きが激しく、味方どおしのコミュニケーションも必要なため、「One Team」となってボールを運びます。
【学校行事・できごと】 2019-12-20 12:07 up!
12/19 ボール運びゲーム(児童朝会)
2年生、3年生は学級休業のため不在でしたが、今日の児童朝会(「天茶っ子集会」)は集会委員会がリードして、ボール運びゲームを楽しみました。1年生はちりとりに、4年生は逆さにしたコーンに、5・6年生は箒(ほうき)にボールを載せて、リレーを楽しみました。バランスを取りながらボールを運ぶことが楽しく、大いに盛り上がりました。2年生、3年生も早く元気になってくださいね!
【学校行事・できごと】 2019-12-20 11:22 up!
12/19 学級休業のお知らせ
2年1組および3年1組は、インフルエンザ、風邪様疾患による欠席が増えてきたため、学校医先生の指示により、本日19日(木)から22日(日)までの4日間の期間、学級休業の措置を行います。各家庭におかれましては、手洗いうがいを習慣づけるなど感染予防にご協力お願いします。
【学校行事・できごと】 2019-12-19 09:58 up!
12/17 きれいに塗装していただいています!
大阪市の学校園営繕グループの方々に校舎3F廊下の壁面をきれいに塗装していただいています。子どもたちには不自由をさせますが、校舎を美しく保つためにもうしばらくがまんしてくださいね。
【学校行事・できごと】 2019-12-17 15:11 up!
12/15 クリスマスこども映画会
今年も天下茶屋地域活動協議会と天下茶屋校下青少年指導員会の共催で「クリスマスこども映画会」が開催されました。多目的室では楽しみにしていた映画を見た後、サンタさんからすてきなプレゼントをいただきました。
【PTA・地域の行事・できごと】 2019-12-17 15:11 up!