土曜授業 防災学習 3年生

3年生もサライブの方々に、アイマスク、車椅子体験でご指導いただきました。
アイマスクをして、何を触っているか当てるゲームをしています。
みんなわかったかな?
画像1 画像1

土曜授業 防災学習 4年生

4年生では、サライブの方々からご指導いただき、避難所で簡単にできる「ダンボールベッド」の作り方を教えていただきました。
校長先生が乗っても耐えれる、しっかりとした物が意外にも簡単にできるとの感想が多く聞こえてきました。
画像1 画像1

土曜授業 防災学習 5.6年生

11月30日 土曜日

10月に予定していました土曜授業が台風の影響で本日へ延期となりました。
土曜授業では地域で活動されています、サライブの皆様のご協力を得て、各学年にて防災学習と、保護者の皆様への引き渡し訓練を実施いたしました。

防災学習5.6年生では、我々の身近によくあるピクトグラムを考える学習をを行いました。お題は「避難所」「炊き出し場所」「急いで逃げて」の3つです。
日頃の学習の成果が出たようで、ご指導頂いたサライブの方々からは、沢山のお褒めのお言葉を頂きました。
理科室に作品を張り出し、地域の皆さんから良い作品への投票を行い、来週月曜日の朝会で表彰させて頂きます。
画像1 画像1

PTA社会見学

11月29日 金曜日

PTA成人教育部主催で、社会見学会が開催されました。
天満橋より水陸両用車での「ダックツアー」に乗船し、大阪市内を陸からと川から散策しました。お天気は最高でしたが窓の無い乗り物だったので、気温が低く冷たい風が痛いほどでした。しかし、添乗員さんのマシンガントークは、その冷たさを忘れるくらいの勢いがあり、皆さんの笑顔を誘ってくださいました。
ツアー終了後は、「ザ ガーデンオリエンタル オオサカ」でのランチをいただきました。ランチの前の腹ごなしとして、成人教育部の方と校長で楽しいゲームを行った後、美味しいイタリアンを皆さんで楽しくいただきました。

32名の保護者が参加者され、全ての皆さんとお話しすることができ、楽しく交流させていただく事が出来ました。企画していただいた成人教育部の皆さん、本当にありがとうございました。
なお、来年も思考を凝らした会を開催されるようです。今回不参加でした保護者の皆様は来年是非参加されてはいかがでしょうか。
校長 片山雅之
画像1 画像1

交流給食2

11月29日(金)

待ちに待った交流給食の時間がきました。
どの教室をのぞいても、みんな楽しそうに話していました。

話のネタが尽きた…というグループは、写真のようなカードを引いて、“お題”に合った話をしていました。

上級生と下級生の交流は、いつ見ても微笑ましいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 生涯学習まなぶくんデー(土曜授業)
1/13 成人の日
1/14 C-NET 委員会活動
1/15 読書タイム
1/16 ぴよぴよ読み聞かせ 課内読み聞かせ5年(2h、3h) 社会見学(今昔館)3年
1/17 卒業遠足6年(キッザニア) ポンソナの会