『よみがえった良心』 〜7年生道徳
7年生で道徳の実践授業が実施されました。
アメリカの小説家オー・ヘンリーの短編小説をもとに、「よりよく生きるとは」についてみんなで考えを出し合い共有しました。 ![]() ![]() 春日市小学校長会の皆様が視察に来られました。
福岡県春日市小学校長会の皆様が視察に来られ、本校のリーダーシップ教育プログラムや小中一貫教育の実践などについて報告させていただきました。
春日市はコミュニティスクールを進めておられ、貴重な情報交換もできました。 ![]() ![]() 個人面接練習がスタートしました 〜9年生![]() ![]() 緊張している人も多かったようですが、しっかりと自分の考えを話してくれていましたね。 ○○しているところです 〜7年生英語
「○○しているところです」はどのように英語で表現すればよいのか、現在形と現在進行形の違いについて学習を進めています。
![]() ![]() 平行四辺形の面積の求め方を考えよう 〜5年生算数
平行四辺形の面積を求めるために、これまでに習った長方形を作ることができないかと考えています。
ノートに書きこんだり、実際に図形を切ってみたり、色々な考え方が出てきていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|