1年生 森の積み木広場

画像1 画像1
画像2 画像2
 「オイスカ」の方々にご協力いただき、中津保育園、茶屋中津保育園、中津相愛幼稚園の園児たちとともに、たくさんの積み木(約2万個)を使って活動しました。1年生どうしだけでなく、保育園や幼稚園の園児たちと声をかけ合ったり、協力したりしながら、積み木を積んだりつなげたりしました。自分の背よりも高いタワーが完成し、大きな歓声が上がりました。
 園児の時に続き、2年続けて参加した児童も多くいました。今年は、お姉さん、お兄さんとして活動する姿に成長を感じました。

3年生 和菓子作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 中津商店街の和菓子店「広喜堂」の小田さんにお越しいただき、和菓子作り体験を行いました。実演をまじえながらの作り方の説明や、季節を表現した和菓子の紹介では、職人の技術、和菓子の美しさに子どもたちから大きな歓声が上がりました。説明を受けた後、生地の中に餡を形を整えながら丁寧に包み、蒸して完成させました。今日の活動を通して、和菓子、そして中津地域への関心が高まったようです。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園で育てていたさつまいもの収穫を行いました。育ったいもを傷つけないように気をつけながら掘りました。いもを見つけるたびに子どもたちからは大きな歓声があがっていました。収穫したいさつまいもの行方はお楽しみに。

かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からの2週間はかけ足週間です。15分休みにかけ足を行っています。かけ足週間を通じて、健康な体作り、持久力を高めることをねらいとしています。
 かけ足週間の最後には「かけ足記録会」行う予定です。

学習発表会

 練習を重ねてきてむかえた学習発表会。たくさんの保護者の方にみていただき、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。学習発表会を通して学んだことを今後の学校生活にいかしていきます。
 少しではありますが各学年の発表の様子を写真で紹介します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/15 児童集会(長なわ大会の説明) C-NET
1/16 クラブ※1〜3年生は2:45下校

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール