幼児・児童・生徒の安全確保について(お願い)
本日(12/25)午前1時9分ごろ、大阪市阿倍野区美章園1丁目5番付近において、徒歩で通行中の男性が、すれ違いざまに男に包丁で刺されるという事案が発生し、犯行に使用された包丁は現場において確保しているが男は逃走している、という情報がありました。男は、身長約170センチメートル、細身、黒色キャップ帽子、白色マスク、緑色上衣、黒っぽいズボンを着用していたとのことです。
各ご家庭におかれましても、不審な人物を見かけたら110番通報をされる等、子どもたちの安全にお気をつけいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 朝の風景![]() ![]() 上は、黄緑色の白菜です。下は、濃い緑色のキャベツです。どちらも中心部分が「くるっ」と巻いてきました。 収穫の日は近そうですね。 ![]() ![]() 朝の風景![]() ![]() ![]() ![]() 下は、同じところから見た新校舎です。 朝の風景
朝の風景です。
上は、体育館前の桜の木です。いつの間にか葉がすべて落ちてしまいました。しかし、写真からもわかるように、枝の先にぶつぶつとしたものが見えています。つぼみです。寒い冬には、じっとエネルギーをため込んで、やがてやって来る温かい春に備えて、花を咲かせる準備をしています。冬が過ぎ去ると必ず春がやってきます。自然の不思議ですね。 下は、藤の木です。こちらも葉がすべて落ちています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(水)2学期終業式
皆さま、おはようございます。
さすがに冬至が過ぎ、本格的な冬を迎えると、太陽が出てくる向きがだいぶん変わってきました。写真は、西校舎4階の2年2組の教室前から見た日の出です。 今日は、良いお天気になりそうですね。 今日は2学期終業式。遅れないように2学期最後の日を過ごしましょう。 ![]() ![]() |