2年生人権学習 〜水俣病〜

12月4日〜10日は人権週間、そして10日は世界人権デーです。
人権デー当日、2年生では水俣病についての学習を行いました。

水俣病は、高度経済成長期の1950〜60年代、熊本県水俣市を中心に起こった公害病です。
工場排水に含まれる有機水銀が海に流れ、魚や貝に蓄積して、その海産物を食べたネコやカラス、そして人に水銀中毒の症状が出たのです。
水俣病患者やその家族は、病気そのものに苦しみ、原因がわからないことから起こる差別や偏見に苦しみ、思うような人生を送ることができずに苦しみました。
そして60年以上がたった現在でも、様々な思いを抱えながら生きているのです。

誰もが人間らしく、幸せに生きることができるよう願ってやみません。
画像1 画像1

国際クラブ 調理会

?国際クラブは、学期末の調理会を行いました。

メニューは、キムチチゲ(キムチ鍋)とキルムトク(油餅)。
長居小学校の小学生や先生方も参加してくれて、大勢でわいわいと調理を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部、第7ブロック新人研修会

8日、成南中学校でソフトテニス部の第7ブロック新人研修会がありました。

3年生が引退して1,2年生で練習に励んだ3ヶ月。試合でその成果を発揮することができました。

結果は1年生の2ペアが3位でした。

さらによいプレーをするにはどうしたらいいのか、今回の試合を通じてたくさん学ぶことができました。日々、意識しながら練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト・避難訓練

2学期期末テストが終了しました。


テスト最終日の3時間目に避難訓練を行いました。
1学期は火災を想定したものでしたが、今回は地震を想定したものです。
どの学年も、1学期より迅速に避難を完了することができました。

災害はいつ起こるかわかりません。
先日の防災訓練や今回の避難訓練を機に、万が一のときにはどう行動すれば良いかを考えてみてくださいね。
画像1 画像1

カルチャースクール

11月16日(土)、我孫子中図書室にて保護者向けのカルチャースクールが開催されました。
これは、住吉区東部8校で1年に3回開催されるうちの1回です。

講師に積水ハウス人事部の飯岡忠昭さんにお越しいただき、アンガーマネジメント(怒りの感情にどう向き合い対処するか)についてのお話を聞きました。

保護者の皆様、多数のご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 45分×6時間
1/15 生徒会執行部会
1/16 すぷらうと PTA実行委員会
1/17 45分×5時間
1/18 土曜授業
1/20 各種委員会
給食献立
1/14 親子丼、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳
1/15 あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズ、パン、牛乳
1/16 豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳
1/17 さばのみそ煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、焼きのり、ごはん、牛乳
1/20 ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、まっ茶大豆、パン、牛乳