全校集会

 山川先生から、東淀川区で起きた強盗事件のことについて、自分の身を守るためのお話をしました。生徒たちは、みんな真剣に聞いていました。

 集会後には、生徒会役員と専門委員長が集まって、集会での反省会をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

 この日は、生徒会専門委員会からの報告がありました。

 各委員会の委員長さんがそれぞれの委員会で決まったこと、努力すること等を発表しました。

 発表の間、生徒たちは真剣に聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昨日の全校集会より

 昨日の全校集会も集合状態は、とてもよかったです。

 素晴らしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景

画像1 画像1
 体育館前の桜の木は、つぼみが徐々にふくらんできています。

 桜の枝の向こうに、お月様が見えます。太陽が昇りつつある時間ですが、このようにお月様がまだ見えている場合があります。

 不思議ですね。

1月15日(水)

 皆さま、おはようございます。

 昨日は、夕刻から雨が降り始めました。今朝も少し雨が残っていたようです。

 今日は1月15日で、小正月(こしょうがつ)と言うそうです。一日から今日までを『松の内』といって、門松やしめ飾りを玄関に飾る期間です。今日、しめ飾り等を外すおうちもたくさんあるのではないでしょうか。

 
 さて、写真は体育館前から見た格技室の方向です。空には、そろそろ太陽が顔を見せるのではないでしょうか。

 今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31