令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

学級休業について(12月19日)

 本校、1年2組において、かぜ様疾患による欠席児童が増加傾向にあることから、明日、金曜日より3日間学級休業を実施させていただきます。尚、本日のいきいき活動には参加できません。当該学級児童は、本日配布のプリントを参考にしてください。

学期末個人懇談会(12月18日)

画像1 画像1
 今日から2学期の学期末個人懇談会が始まりました。2学期の子どもたちのがんばりを担任の先生から聞いていただきお家でほめてあげてください。
 頑張れなかったこともあるとは思います。子どもは、ほめられて伸びていくもの。ほめる割合をたっぷりととって、そして、子どもへのがんばりを促してください。
 何をどうがんばるのか、具体的な目標や手段を示してあげられるなら、よりいいと思います。
 すべての子どもは、今学期がんばりました。まずは、頑張りを認め、ほめることから始めてください。お願いします。

大東子ども俳句会、えほんのひろば (12月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日から3日間は、期末懇談会です。2学期のお子さんの学習や学校生活、いろいろな面から保護者の方にお話させていただきます。また、家庭の方で気にかかることなどもお話していただけたら、幸いです。短い時間ですが、有意義なものになるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
 また、期末懇談会と並行して、図書室では「えほんのひろば」、1階玄関では「大東子ども俳句会」を実施しています。1階の俳句会では、全校児童の俳句を掲示しています。蕪村顔負けの力作をぜひ、ご覧ください。「えほんのひろば」では、250冊の絵本が展示されています。いつもの図書館とは違う、絵本だけの図書館です。こちらもぜひ、足をお運びください。

5年生 社会見学(12月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は社会見学で「NHK放送局」と「読売新聞社」に行ってきました。 
 「NHK放送局」では、実際に撮影を行っているスタジオを見学したり、クロマキー体験やキャスター体験をしたり、子どもたちはとても喜んでいました。
 「読売新聞社」では、新聞が発刊されるまでの様子や情報を発信する新聞社のシステムなどを説明していただきながら、見学しました。帰りに今日の社会見学記念号の新聞をいただきました。
 テレビ局・新聞社の仕組みや働く人の工夫や努力を感じることができた社会見学でした。今日学んだことを3学期の学習に活かしていきます。

非行防止について 5年生(12月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5年生が中央少年サポートセンターから2名の方が来られ非行防止について話を聞きました。はじめに「非行」とはどういうものであるかを教えて頂きました。「非行」をしないためには社会や学校のルールを守ることが大事であるということをお話されました。
 また、ルールを守らなければ犯罪につながることもお話されていました。人形劇も交えてわかりやすくお話をしていただくことで、ルールを守るためには相手を思いやる気持ちが大切であること、そして、犯罪防止にはどのような対応をするかについてよくわかったと思います。
 そして、SNSを間違った使い方をすると犯罪に巻き込まれる話や、ゲームの中のチャットを通じて知らない人とつながることの危険性も教えて頂き、今の5年生にとってとてもためになる話を聞くことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31