3年生 社会見学2

9:40 到着しました
くらしの今昔館に到着しました。
これから、館の方による説明があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学1

8:40 出発しました
これから大阪くらしの今昔館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(木)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日の登校のようすです。
今日は3年生が社会見学で「大阪くらしの今昔館」と「天神橋筋商店街」へ行きます。

プログラミング学習研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、プログラミング学習についての研修会を行いました。
プログラミング教育では、子どもたちに「プログラミング思考を育む」ことなどをねらいとしています。
研修会で学んだことを、次年度から始まるプログラミング教育に活かしていきます。

5年生 研究授業ープログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のプログラミング学習のようすです。
スクラッチでゲームを作りました。
次年度からプログラミング教育が必須となります。
今日は教育委員会から講師をお招きして、プログラミング学習の研究授業を行いました。
校区の中学校の先生方も視察に来られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

PTA関係