今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1/15 3年生はやることが沢山
1/14 1・2年給食後下校、3年生は授業
1・2年生 学年早退と学年休業の措置について
1/10 給食後下校
全学年早退の臨時措置について
インフルエンザに注意!
1/8 西区子育て支援室より
1/8 学校は通常通りです
3年生の実力テストについて
低気圧接近に伴う措置について
1/7 3学期始業式
1・3年学年だより
12/25 終業式
12/24 家庭科部(リース作り&ケーキ作り)
2年学年だより≪第33号≫発行
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文楽 親子劇場ご優待!
夏休みに国立文楽劇場で「親子劇場」が行われます。大阪市が主催する公演で、市内に在住・在学する中学生以下の子どもを含む家族やグループが対象となります。文楽は大阪で生まれた日本を代表する伝統芸能であり、ユネスコ無形文化遺産です。楽しい公演がご優待となりますので是非この機会にどうぞ。詳細はチラシ(配布済み)をご覧ください。
親子劇場ご優待!
なにわなんでも大阪検定
大阪商工会議所主催の大阪検定が、今年で11回目になります。興味のある人は受験してみよう。受験料は無料です。詳細はチラシを見てください。
なにわなんでも大阪検定
2年 学年だより 第9号
2年学年だより第9号を発行しましたので、ご覧ください。
2年 学年だより 第9号
6/6 歯科検診
6月6日(木) 1時間目から歯科検診を行いました。検診も大詰めを迎え、主な検診は今日が最後になりました。後日、結果をお知らせいたしますので、治療が必要なお子様は、夏期休業中などの期間を活用して、必ず完了してください。よろしくお願いします。
男子バスケ部にお祝いの胡蝶蘭
先日の大阪市春季総合体育大会のバスケットボールの種目で優勝を果たした男子バスケット部に、他校の先生より豪華な胡蝶蘭が贈られてきました。存在感のある一つ一つの花のように、一人一人が精進して、さらに素晴らしいチームになるようにこれからも頑張りたいと思っています!本当にありがとうございました!
74 / 99 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:229
今年度:76926
総数:859318
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
生徒議会
1/17
職員会議のため45分授業
1/18
標準服採寸(10:00〜12:00 多目的室)
1/19
標準服採寸(10:00〜12:00 多目的室)
1/20
全校集会 時間割変更【1限金3 6限金2】
1/21
時間割変更【木曜日の時間割】 SC
1/22
時間割変更【火2・3・4・5・6・1】 2年文章検定 3年6限私立出願前日指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
1・2年学年早退と学年休業の措置について
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト