なわとび週間 〜 個人なわとびチャレンジ
今日から3日間は個人なわとびチャレンジです。
たてわり班でしっかり練習して、なん回とべるかチャレンジしてください。 自分で目標を決めて、しっかりチャレンジしましょう。 ![]() ![]() なわとび週間 〜2年生![]() ![]() みんなで応援して声をかけあって… 見ている人が同じ気持ちになって一緒に跳んでいるのが印象的でした。 ![]() ![]() 百人一首 〜4年生
国語「百人一首を声に出して読んでみよう」の学習の発展として、かるた大会をしています。
冬休みの課題として、1人2首は覚えてくることになっていたのですが、中には、5首以上覚えている人も! 4人程度のグループで、1人で30枚ぐらい取れた人もいるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひかりのプレゼント 〜2年生図工![]() ![]() 今日はデザインを考えるところから。 みんな思い思いの作品を考えてくれていましたね。 ![]() ![]() 728DANCERS事業 〜8年生体育
今日は、8年生のダンスの授業にプロのダンサーの方に来ていただきました。
全体としては非常に難しい動きに見えるのですが、足だけ、手だけ、上半身だけ、それらの動きを組み合わせると… さすがプロの方の指導ですね。 さらに隣の人とのアイコンタクトなどを取り入れながらとても楽しい雰囲気の授業になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|