ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
『3年生人権学習』
『1月17日 給食献立』
『2年生授業の様子 英語』
1月17日(金) 『2年生授業の様子 社会』
『2年生授業の様子 音楽』
『2年生授業の様子 美術』
『1月15日 給食献立』
『早朝清掃活動』
『1月15日 給食献立』
『学力向上推進モデル事業 数学3』
『学力向上推進モデル事業 数学2』
1月15日(水) 『学力向上推進モデル事業 数学』
『1年生授業の様子 理科』
『3年生授業の様子 数学』
『1月14日 給食献立』
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
登下校の安全確保について
17日(火)午前8時、住吉区東粉浜において、登校途中の他校の生徒が、不審者に刃物のようなものを突き付けられる事件が起こりました。
生徒の登下校の安全確保のため、次の通りの措置を行います。
1, 本日は部活動を中止し、複数での下校を行うようにします。
2, 明日の朝は部活動を中止とします。
各ご家庭におきましては、不要な外出はできるだけ控えますようご指導ください。
ご理解とご協力をお願いします。
『9月17日 給食献立』
本日の給食献立
●大豆入りキーマカレーライス(米粉)
●グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング)
●白桃(カット缶)
●牛乳
『心をこめてあいさつをしよう』
食事のあいさつの意味を知り、毎日しっかりあいさつをしましょう。
(いただきます)
動物や植物の命をいただき、自分の命を養っていることや、食事ができることへの感謝の気持ちをこめています。
(ごちそうさま)
「馳走」とは、準備のために駆け回るという意味です。
食事ができるまで、収穫や調理などに関わった、たくさんの人たちへの感謝の気持ちをこめています。
『全校集会 2』
全校集会に続いて、9月27日に実施される文化祭のオープニングの練習を行いました。
村端先生より、区民センター大ホールでの座席の位置の確認と、オープニングの流れ、全体合唱についてのお話があり、その後全員でサクラ咲ケを合唱しました。
『全校集会』
9月17日(火)
体育館で全校集会を実施しました。
校長先生のあいさつの後、上野先生からお話がありました。
大阪市秋季総合体育大会(陸上競技部)
9月14、15日(土、日)、ヤンマーフィールド長居で大阪市秋季総合体育大会が行われました。
男子は残念ながら入賞者が少なかったものの、府大会は多数進出しました。
一方、女子は総合2位・1年の部3位と健闘しました。また、入賞者も多数おり、ほとんどの選手が府大会に進出しました。
暑い中、保護者の方をはじめ、多くのOB・OGの方の応援を頂き、本当にありがとうございました。
82 / 179 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:172
今年度:59166
総数:694874
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/17
3年5限まで(5限 3年人権教育 多目的室)
1/20
全校集会
1/22
3年学年末テスト(理・数・音) 新1年生入学説明会(体育館 14:00〜)
1/23
3年学年末テスト(社・国・保体) テスト後、私立高校出願前日指導(体育館)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校保健委員会発表資料
令和元年度 大阪市英語力調査(『英検IBA』)結果
令和元年度 3年生統一テスト結果について
令和元年度 全国学力学習状況調査等結果について
令和元年度 学校要覧
学校協議会
平成31年度 第2回 学校協議会実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
学校配布文書
住吉区PTA協議会講演会のおしらせ
学校園における働き方改革について市長からのメッセージ
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください
スマートフォン時代に対応した児童生徒の安心・安全なインターネット利用について
「南、西、扇町総合高 校 での新たな学び(新科目)から、大阪府内の小学校教員への“夢”をかなえよう!」
大阪市塾代助成事業 令和2年度利用の案内
「平成31年度 全国学力・学習状況調査」結果保護者用リーフレット
令和元年度 大阪市版チャレンジテストplus実施のお知らせ
大阪府公立高等学校入学者選抜に係る府内統一ルールについて
住吉区で学校でのサポーター・ボランティアを募集しています。
非常変災時等の措置について(通知)抜粋
学校だより
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1年学年だより
1年学年だより第7号
1年学年だより第6号
1年学年だより第5号
1年学年だより第4号
1年学年だより第3号
1年学年だより第2号
1年学年だより第1号
2年学年だより
2年学年だより第12号
2年学年だより第11号
2年学年だより第10号
2年学年だより第9号
2年学年だより第8号
2年学年だより第7号
2年学年だより第6号
2年学年だより第5号
2年学年だより第4号
2年学年だより第3号
2年学年だより第2号
2年学年だより第1号
3年学年だより
3年学年だより第8号
3年学年だより第7号
3年学年だより第6号
3年学年だより第5号
3年学年だより第4号
3年学年だより第3号
3年学年だより第2号
3年学年だより第1号
携帯サイト