今日の給食(5月30日)
今日の給食のメニューは
パン 牛乳 ケチャップ煮 さんどまめのソテー りんごのクラフティ りんごジャム です。 「りんごのクラフティ」は、小麦粉、卵、牛乳、クリーム、砂糖を練り合わせた生地に、りんご(缶)を混ぜて焼き上げた、果物入りカスタードプリンのようなお菓子で、子どもたちに大人気のメニューです。 防犯のお話(5月30日)
今日の児童集会は、東淀川警察の方にお越しいただき、子どもたちの防犯意識を高めることを目的に、お話をしていただきました。
不審者とは、見た目で判断できるものではなく、相手はうまく言い寄ってきてトラブルに巻き込まれることもあるということ、身に危険を感じたときは躊躇なく大声で助けを呼ぶことや近くのお店やお家に駆け込むことなど、具体的に分かりやすく教えていただきました。 子どもを事件や事故から守るため、周りの大人が見守りの目を持ち続けるとともに、子どもたち自身の防犯意識も高めていく必要があります。 文字を使って式に表そう(6年算数) (5月29日)
6年生の算数は「文字を使って式に表そう」の学習に入りました。
「幅が5cmのテープを何cmかの長さに切って、長方形を作ります。このときにできる長方形の面積を求める式は?」 これまでは「5×□」という式で面積を表してきましたが、色々と変わる数のかわりに 「X(エックス)」 という文字を使って表すことを学びました。 中学校、高校でもこの「X(エックス)」を使った学習はたくさん出てきます。 しっかりマスターしていきましょう。 小数のかけ算(5年算数) (5月29日)
5年生の算数は、「比例」の学習が終わり、「小数のかけ算」の学習に入りました。
「1mの値段が80円のリボンを2.3m買いました。代金はいくらですか?」 という問題に対して、80×2.3という式が成り立ちますが、なぜこの式で答えを求めることができるのか、 ・言葉で説明する ・表を使って説明する ・整数のかけ算の場合と比べて説明する 各自が考え、そのあと学級全体で意見交流をしました。 1人1人が真剣に考えていて、一生懸命な姿勢がとても印象的でした! 今日の給食(5月29日)
今日の給食のメニューは、
ごはん 牛乳 プルコギ とうふのスープ チンゲンサイともやしのゆずの香あえ です。 プルコギは韓国・朝鮮の代表的料理 とうふのスープは、とんこつスープがベースで焼き豚も入った中華風 ゆずの香あえは和食ということで、 今日の給食は国際色豊かな献立となりました。 |
|