11/28 音楽鑑賞会 2

 すべての演奏が終わった後のアンコールでは
合奏団の演奏にあわせて、手と足でリズムをと
り、全員で「パプリカ」を唄いました。

 子どもたちは楽しい時間を過ごしました。
「ウィンドカンパニー」の皆さん、ありがとう
ございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 今日のこんだて

11月28日(木)今日のこんだて
 豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、かぼちゃういろう、ご飯、牛乳
 618kcal

【つみれ汁】
いわしだんごが入ったみそ汁です。寒いときに温まるメニューです。

画像1 画像1

11/28 赤い羽根募金1

 今朝も寒い中、代表委員会の児童たちが元気よく
募金協力の呼びかけをしていました。

赤い羽根募金は、明日の金曜日まで行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 赤い羽根募金2

 多くのの児童が協力してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 4年保健指導「育ちゆく体と私」 その2

2時間目は、簡単な劇からはじまります。
思春期は体の変化だけでなく心も大きく変化
します。

だれかが不安や悩みがあったら相談できるように、
優しくアドバイスができるように…
班で考え、ベストアドバイスを発表しました。

掲示しますので、またご覧くださいね。
ご家庭でも、お話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 PTAもちつき
1/20 委員会活動(代表委員会) 手洗い・うがい・歯みがき健康週間(〜1/24)
1/21 外国語公開授業
1/22 国際クラブ
1/24 6年卒業遠足(キッザニア) PCメンテ