☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

R1.07.03(水)地区子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
集団下校のようすです。

R1.07.03(水)第2回 地区子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に、第2回地区子ども会を行っています。

各地区班に分かれ、集団登校班の確認や通学路の「安全マップ」、夏休みのくらし、ラジオ体操等について話し合いをしています。

わくわく集会1・3・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日、1・3・6年生のわくわく集会がありました。今日のゲームは「じゃんけん列車」です。
 班ごとに1列になり、音楽が鳴っている間は動き回り、音楽が止まると近くの班の列とじゃんけんをします。じゃんけんをするのは先頭の人だけですが、先頭の子が勝つと、後ろのみんなも「イェーイ!」と大喜びでした。
 負けた班はどんどん後ろに付いていき、最終的に40人以上の列を作った41班のみなさんが優勝しました!どの子もとても楽しそうにしていて、見ているこちらも元気をもらえる集会となりました。

7月2日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「おさつパン、牛乳、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ」でした。
「食に関する指導の手引き―第一次改訂版―(文部科学省)」には、「学校給食の場は、社会の一員としての自覚を高めるための社交の場であり、児童生徒相互、教職員等の人々との楽しい会食を通して、相手を思いやるなど豊かな人間関係を育てることができる。」と示されています。
また、なごやかに楽しい雰囲気の中で食事をとることは、食物の消化・吸収を助けます。
 その手立ての一つとして「楽しい話題を工夫する」ということが挙げられます。そのためには、明るい話題を工夫し、声の大きさや、人が嫌がるような話など、まわりの人に不快感を与えないよう気をつけるように指導します。


4年 算数

画像1 画像1
今日、平行四辺形と台形を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より