保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

住吉区 協助員会・学警連絡会

 本日、本校において、住吉区の協助員会及び学警連絡会が開催されました。

 幹事校長様からは、大麻など覚せい剤の恐ろしさのお話を、協助員会長様からは、ラグビーワールドカップにまつわるお話をいただきました。

 そして、住吉区中学校の現状や情報交換を行い、関係諸機関の皆様からは、様々な情報提供やアドバイスを伺いました。

 住吉区の子どもたちの健全育成を図るため、お忙しい中をお集まりいただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

住吉区 学校保健協議会

 本日、住吉区役所において、住吉区学校保健協議会の第2回理事会が行われました。

 来年2月に行われる「住吉区学校保健大会」について検討し、子どもたちの健康と安全について、情報交換を行いました。

 これから流行るであろうインフルエンザ。

 校医様から、気温もさることながら、湿度がポイントであることをご指導いただきました。皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

紅葉の輝き

画像1 画像1
 秋が深まり、中庭の大領桜も、赤や黄色に葉が色づいてきました。

 四季のある日本の良さ。光り輝きます。
画像2 画像2

本日の給食 その3

 手を合わせて、いただきます。

 今日も完食をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 その2

 関東煮は、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、厚揚げ、大根、ニンジン、うずら卵と具だくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 特別支援学級 作品展見学会
1/24 3年 私立高校出願 1年 性に関する教育